2011年05月06日

クリのちゃぶ台

GW明け、仕事初日の今日は、芽生&久遠の看板商品でもある、

ちゃぶ台のご紹介をしたいと思います。

ちゃぶ台と言えば、「折りたためてしまえる」や「昔ながら」といった点が

多くの方々に好まれ人気のある商品です。

芽生&久遠のちゃぶ台は、ヤマザクラ、ナラ、クリ、タモなど、、

どれも、家具職人さんが一本一本丁寧に作り上げた、天然無垢材の素敵なちゃぶ台です。

その中でも、今日はクリのちゃぶ台をご覧くださいませface06

ちゃぶ台/クリ

以前も、クリ材についてご紹介させて頂いたかもしれませんが、

クリ材は、木目がハッキリとしていて美しく、無垢材の中でも軽量。

私は、やっぱりクリ材が一番好きかもですicon12

ちゃぶ台って、どこか懐かしい感じがして、

「家族で囲める食卓」に一役かってくれる素敵なアイテムだと思いますface02

みなさまも、素敵な食卓に手作りのちゃぶ台はいかがですか?




Posted by 久遠◆芽生 at 12:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリのちゃぶ台
    コメント(0)