2011年07月15日
松永家具塗装
日本坂トンネルを焼津方面へ⇒
トンネルを出てすぐを左へ。
新幹線のガード下をくぐり、JRとの間の道を下って行った所に
工場はあります。
民家や山に囲まれているので、わりと自然が見渡せる場所なんですよね。

すぐそばを通る、JRを撮って見ました(●^o^●)
山はすぐ目の前だし、近くを流れるきれいな小川では、
梅雨時期になると蛍が見れるし。(数匹ですが。。)
夏は暑いけど、きれいな緑に囲まれているのは
心がなごむものですね(*^_^*)
と、今日はとりとめのないお話をさせて頂きましたが、
こんな場所で、芽生と久遠の家具作りが毎日行われている。
と、いうことで<(_ _)>
トンネルを出てすぐを左へ。
新幹線のガード下をくぐり、JRとの間の道を下って行った所に
工場はあります。
民家や山に囲まれているので、わりと自然が見渡せる場所なんですよね。

すぐそばを通る、JRを撮って見ました(●^o^●)
山はすぐ目の前だし、近くを流れるきれいな小川では、
梅雨時期になると蛍が見れるし。(数匹ですが。。)
夏は暑いけど、きれいな緑に囲まれているのは
心がなごむものですね(*^_^*)
と、今日はとりとめのないお話をさせて頂きましたが、
こんな場所で、芽生と久遠の家具作りが毎日行われている。
と、いうことで<(_ _)>
Posted by 久遠◆芽生 at 09:48│Comments(0)