2011年11月15日

楽天週間ランキングvol.2

前回に引き続き、楽天ランキングのご紹介です。(*^_^*)


11月9日(水)更新 (集計日:10月31日~11月6日) 楽天の週間ランキング♪



ちゃぶ台/久遠仕上げ


ちゃぶ台/ヤマザクラ


なんと嬉しい、堂々の5位&7位にランクインでしたぁ!

うんうん、これは素晴らしい嬉しい結果です(●^o^●)


さらに目標高く、月間1位を目指してface03


ネット販売はとっても地道な毎日の作業が主で、

結果が出るまでとても時間がかかるし、決して簡単ではないけれど、

『諦めずとにかく続けること』

これが、とても大切なのかもしれないです


~オーダー家具・無垢の家具・アンティーク家具 の製造・販売~
   家具工房芽生  水屋の匠・久遠

  


Posted by 久遠◆芽生 at 12:03Comments(0)

2011年11月07日

楽天週間ランキング★★★

本日は、とっっっても嬉しい(個人的に)情報です(*^_^*)

なななんと…!!

楽天市場『ちゃぶ台』部門:週間ランキング(10月24日~10月30日にて

大健闘でしたのでした( ^)o(^ )





前回、前々回と30位内で「おぉ~!!」と、喜んでいた我々。

それが、ググン!!『TOP20』入り

しかも、ちゃぶ台80/クリは頑張りました!!の『11位』
(これが、AKBの総選挙なら大人気間違いなし\(^o^)/→って全然関係ないけど)


この結果を励みに、ますまず頑張らなくてはicon16

目指せ!『TOP3

目指せ!『TOP1』(●^o^●)


ってなわけでして…

水屋の匠・久遠』もよろしくお願いいたします  


Posted by 久遠◆芽生 at 12:18Comments(0)

2011年11月01日

10月度人気ランキング♪

秋晴れのとっても気持ちの良い日が続いていますicon01


さて、当店の人気商品&看板商品の「ちゃぶ台

中でも、ヤマザクラクリのちゃぶ台は、

毎月、1位・2位を争う大人気商品です(●^o^●)

そして先月10月は…



ちゃぶ台/クリ 久遠仕上げ


ちゃぶ台/ヤマザクラ 皮付き

ちなみに、第3位は…


ファブリック ミニチェスト/ヤマザクラ

でした(*^^)v


今月はどのような結果になるか、今からが楽しみです(*^_^*)

やはり、どんな商売でも毎日何かの変化や動きがあるのは

とてもうれしく、それは『やりがい』につながります。

そして、また明日も頑張ろう!!と思うのです(^-^)


                     家具工房芽生』 ・ 『水屋の匠・久遠  


Posted by 久遠◆芽生 at 11:46Comments(0)

2011年10月27日

5倍ポイント♪

こんにちは。

本日より、『グラノール塗装』開始記念として

家具工房芽生
の大人気商品『ちゃぶ台』

楽天市場店にて、ポイント5倍セールを開始しちゃいます★

また、その他の商品もポイント2倍!!

過去、何度かポイントセールを開催してきましたが

5倍セールは、家具工房芽生楽天市場店では

初の試みです(●^o^●)

超、お得なこの機会に是非、家具工房芽生楽天市場店

ご来店くださいませm(__)m

ちゃぶ台


~無垢の家具・アンティーク家具・オーダー家具~

       本格家具の専門店 
家具工房芽生』    『水屋の匠・久遠


  


Posted by 久遠◆芽生 at 09:57Comments(0)

2011年10月24日

アウトレット商品

実に久しぶりの投稿です

先日、ある事情でIPAD2を購入(^-^)

まずは使い方をマスターするのに四苦八苦しておりました。

とはいっても、まだまだ使いこなせず…相変わらずネットの

奥深さを痛感しています(=_=)


さてさて、本日は超お買い得商品のお知らせです。

まずは、こちらをご覧くださいね↓

アウトレット家具

こちらのパーティション(衝立)は、在庫セール品のため

なっなっ何と!!『定価の35%OFF』なんですよ\(^o^)/

芽生◆久遠の商品は、本格家具や無垢の家具、アンティーク風の家具、

オーダー家具などなど、、、

お値段も決してお安くはないですが、本物志向の素敵な家具ばかりを作っています。

そんな家具の中でも、ちょっとめずらしい“凛”シリーズのパーティション

高級木材ナラを使用し久遠独自のオリジナルの塗装を施して仕上げました。


とっても素敵な凛シリーズの『パーティション

今なら超お得!!

定価の35%OFFでの販売です(*^_^*)


この機会に是非一度、『家具工房芽生』 『水屋の匠・久遠』へ

ご来店くださいませ♪






  


Posted by 久遠◆芽生 at 13:50Comments(0)

2011年10月11日

木製のスツール

暑すぎず、寒すぎす、、、さわやかな陽気の秋は

過ごしやすくてよいですね(*^^)v

ここ焼津市は、今日はやや曇り空ですが、

気持ちの良い午後を迎えています。


さて、今日はお手頃価格のまるくて可愛い

木製スツールのご紹介です(●^o^●)

スツール

ゆっくりゆったり座るには、大きめの座のチェアーがお勧めですが、

チョット腰かけたり、椅子をまめに動かして使いたい時など、

スツールがあると、結構便利なんですよ(*^^)v

スツールと言っても、プラスチック製の物やパイプ脚のもの、

形も四角や丸や、クッションが付いていたり…色々ありますね。


芽生◆久遠のスツールは、木製で丸くてデザインもシンプル。

長く愛用するのにはぴったりのお勧めアイテムです。

材料は、高級木のナラやウォールナット、ヤマザクラを使用しています。

スタッキング可能ですので、収納スペースにも困りません。


芽生のお勧めアイテム『木製スツール』を

是非一度、当店HPにてご覧くださいませ(●^o^●)


                  水屋の匠・久遠家具工房芽生   


Posted by 久遠◆芽生 at 13:32Comments(0)

2011年10月06日

NEW!!

ここ焼津市花沢は本日もさわやかな秋晴れですicon01

さて、前々回に少しだけ紹介した『メンテナンスフリー』の

塗装方法についてのページ、着々と完成に近付いております★

HP制作担当の『ようちゃん』も、毎日悪戦苦闘しながら

頑張ってくれていて、なんだかとても良いページが出来そうな予感!(^^)!

今日は完成間近のページをご紹介しちゃいます♪

グラノールについて

余談ですが…

HP作製は、写真から文章、全体のレイアウトなどなど…

頭脳を使いながらの作業なので、頭はもちろん肩も凝るし(+_+)

完全裏方仕事ですが、とても重要な作業。

そして、少しずつではありますが、芽生◆久遠のHPも

良いページ(見やすいページ)へと、変化しつつあります。


そんな中、今回のグラノールのページは本当にステキに出来上がったかも(*^^)v

マジで頑張ってくれている我らが『ようちゃん』に本当に感謝感謝ですm(__)m



近日中には、芽生久遠のテーブル・ちゃぶ台のページに

グラノールについて』を掲載予定です。

無垢のテーブルや、家具購入をご検討中方々。

また、無垢の家具に興味のある方々は、是非是非当店HPをご覧くださいませ☆


~★~★~無垢のテーブル本格家具・オーダー家具なら~★~★~
  家具工房芽生』 『水屋の匠・久遠



  


Posted by 久遠◆芽生 at 11:11Comments(0)

2011年10月04日

ポイントセール開催♪

~※~※~家具工房芽生『楽天市場店』にて~※~※~

10月5日~10月17日まで ポイントセール開催します★

し・か・も!!

ラスト3DAY 14日~17日は通常ポイントの3倍です(●^o^●)

この機会に是非、当店ショップ『家具工房芽生』へ

ご来店くださいませ(*^^)v


姉妹ショップの『水屋の匠・久遠』

よろしくお願いいたします<(_ _)>  


Posted by 久遠◆芽生 at 14:01Comments(0)

2011年10月03日

すごぉぉ~い!良い結果です★

久遠◆芽生でも人気売れ筋商品のちゃぶ台やテーブル

塗装方法も、無垢材にも人にもやさしい『天然オイル塗装』を使用。

生きた無垢の木が呼吸でき、シックハウス症候群の

心配もなしの天然オイル塗装は、久遠◆芽生の無垢の家具には

必須の塗装方法でした。。。

が!!!!

生きた木が呼吸できるように配慮してある塗料の為、

水分や熱には比較的弱く、輪ジミなどもできやすい。

また、一年に1~2回程度のメンテナンスをすることで

無垢のテーブルの美しさを保たせる。

などなど、、購入後のお手入れが少々大変(=_=)

面倒臭がりのわたくしとしては

メンテナンスフリーにはならないものか!?と

以前から思っておりました。


そして!!やっと、

メンテナンスフリー・エコ塗装・耐久性に優れ熱にも強い

などなど、超優れ物の塗装方法を久遠◆芽生で取り入れることになりました。


そして、お客様にも分かりやすく、

何より自分たちが実感するために実験を行いました→





オイル塗装を施した天板と新塗装を施した天板に

わざと輪ジミを作り、1~3日放置しました。

すると…見事に実験結果がでました。

従来のオイル塗装ではやはり3か所くっきりと輪ジミが…(+_+)

一方、新塗装方法ではまったく輪ジミなし!!(*^^)v

それどころか、コップの反射による艶まで写っておりました。

これは素晴らしい結果です、感動!(^^)!


詳細は、当店HPにて近日掲載予定です。

只今、試行錯誤しながら詳細ページの作成を行ってくれておりますので

もうしばらくお待ちくださいませ(●^o^●)


わたくしも、どんなページが完成するか楽しみです★

そして、これまで無垢のテーブルに施していたオイル塗装の

デメリットを見事に払拭してくれた、新塗装。
(名前などの詳細は是非当店HPをご覧くださいね!)

従来のメリットはもちろんそのままに。

安心安全そしてメンテフリーを実現した塗装方法です。

しかも!!

それだけ良いものなのに、製品のお値段はそのまま(*^^)v

なんとも嬉しいことばかりですね☆


詳細は、近日公開予定のHPにて是非ご覧ください。


~無垢の家具・こだわりのテーブル・ちゃぶ台~

家具工房芽生』***『水屋の匠・久遠
  


Posted by 久遠◆芽生 at 11:55Comments(0)

2011年09月29日

ナラ枯れ被害

今朝ニュースでやってました。

昨今の日本でのナラ枯れ被害

ナラ枯れ

ナラ枯れ

久遠芽生の家具はナラ材も多く使用するので

ん??大丈夫か?と思い、早速社長に質問(?_?)!!

『社長!!ナラ枯れが各地であるみたいだけど大丈夫っすか?!』

すると、社長…

『ん??ナラ枯れ?ってナラの木が枯れちゃったの(?_?)』


うぅ~知らんのかい(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

とにもかくにも、会社には今のところ関係ないようで…ふぅ(+o+)

いらぬ心配をした今日この頃でした<(_ _)>


『家具工房芽生』

水屋の匠・久遠』  


Posted by 久遠◆芽生 at 13:29Comments(0)